こんにちは!Nです!
この記事では、重要な勉強、仕事を上手くできるようになりたい、効率的にできるようになりたいという学生や社会人のみなさんに向けてその解決策を提案する記事です
早起きして重要な仕事、勉強をしましょう!
具体的な朝のルーティンは以下の通りです。
「早朝に起きる→朝食→重要な仕事、勉強→筋トレ→出勤、登校」
要は朝に筋トレをすることを中心にしたライフスタイルにします!
そうすれば仕事も勉強も上手くいきます
それではなぜ朝に筋トレ中心のライフスタイルにすると、勉強も仕事も上手くいくのでしょうか?
改めて、「早朝に起きる→朝食→重要な仕事、勉強→筋トレ→出勤、登校」の
サイクルを確かめながら、理由を考えていきましょう
早朝に起きて、朝食を食べます
朝食後の90分で重要な仕事、勉強に取り組んでください!
「なんで90分?」と疑問をもった方もいるでしょう
これは仕事、勉強の後の筋トレが理由なんです
実は筋トレは食事を取ってから90~120分後に行うのがベストなんです
この時間以外はカタボリック状態という筋肉を分解してエネルギーを検出してしまうのです
これでは筋肉が可哀想です
また朝食を抜いてしまうと、筋トレをするのに力がでないだけでなく、学校も仕事もパフォーマンスが悪化してしまうでしょう
朝食後90~120分後の間では、消化・吸収が進み、体が筋トレに向けてベストな状態に仕上がります!
みなさんは時間を決めて物事を進めることがありますか?
時間を決めて作業を行うメリットは「集中と効率が上がる」ことです
みなさんは10分くらいでできそうな作業を頼まれたときに
⑴とりあえずやっといて
⑵あと5分でやって
と言われたとき、どう思い、どのように作業するでしょうか?
たぶん⑴の場合は時間を気にせず、ゆっくりと丁寧に作業に取り組む人が多いでしょう
では⑵の場合はどうでしょう?
制限時間に間に合うように頑張って急いで作業するのではないでしょうか
そうです、時間が決められていることで、集中力を高まり、効率も上がります!
また「あと90分で筋トレができる」という考え方でワクワクして作業に取り組むこともできるでしょう笑
夜は「仕事、学校で疲れた」「友達や恋人と遊びたい」など誘惑が多いです
しかし、朝は誰にも邪魔されないですし、寝ている間に頭の中が整理されるので、一番冴えてる時間なんです!
この集中力が高まるゴールデンタイムで新しい企画や重要な勉強に取り組みましょう!
ちなみに作業に煮詰まってしまったら、暗記強化や事務作業等雑用的な頭の使わないことをやってみてもいいかもしれません
今回は重要な勉強、仕事を効率良くするにはどうしたらよいか、を考えてみました。
結論、「早朝に起きる→朝食→重要な仕事、勉強→筋トレ→出勤、登校」というルーティンを作ることで、重要な勉強、仕事を効率良くできます
理由は朝は頭が一番冴えている、筋トレがあることで時間制限が生まれる、というものです。
朝の早起きは難しいかもしれませんが、頑張って試してみて欲しいです!
それでは読んでくれたみなさん、ありがとうございました!!